注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

飲食店に正社員として入社しましたが辞めようと思っています。 店長は人の好き嫌いが激しく、それが態度に出る人で、嫌いな人には話すこともなく、私も溜息や舌

No.2 18/06/25 00:15
匿名さん2
あ+あ-

お気に入り制度。以前の職場にありました。飲食店じゃないけど。私は役に立たない人間だと思い知りました。これ以上働いてもご迷惑になるので辞めます。申し訳ありませんでした。と、わざと自分を落として辞めるか、どうせ辞めるなら店長の人間性が嫌だとハッキリ言って辞めたら良いですよ。主さんが辞めても、また入ってきた人に同じことするでしょう。ターゲットがかわるだけなんだから、主さんは自分を責めないように。今度はまともな上司のいる会社に入れるといいですね。さっさと辞めたらいいですよ。時間と人生のムダです。あっちは低俗なんだから。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧