注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

小さい頃から溜まってきた親への不満が溜まりに溜まり、もう爆発しそうです。現在、私、母、兄と3人暮らしです。父は私が保育園に通ってた頃に離婚しました。離婚する前は

No.1 18/07/19 02:54
匿名さん1
あ+あ-

壮絶な人生を歩んで来られたんだね。
よく我慢したねー!
お母さんが男好きなんだね。
親の性交渉をみたら、子どもはトラウマになる。最悪。

お兄さんは、ちょっと思春期に突入したのかな?
グレてきたのか…。まあ、家庭環境がそれだから仕方ないね。

いま貴方が何歳かな?中学生かな?
辛いと思う本当に。
でもね、そんな辛い経験をした貴方は
他の人の何倍もいろんな事を知っているの。何よりも強みになるんだよ。他の人にはめげちゃうことも、あなたは耐えられたり。

親も親の人生がある
お母さんだけしてるんじゃない。
大人になったら理解できるよーになるかわからないけど、お母さんと思わず一人の人間と思うこと。
お母さんと思うから理想の母親を重ねる。

最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧