注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

長文になると思いますが、よろしくお願いします。 私は短大を卒業し4月に入ったばかりの新入社員で、総務部に配属されました。他部署に配属された子も含め、女子は3人

No.8 18/07/29 23:47
お礼

≫7

職種上、夏は会社自体が忙しく、部長も出張が多く、また自分の勇気が出ないのも問題かと思います。暫く休みがあまりないので、お盆には退職届を書きたいと思います…
実家です、家族と一緒に暮らしています。私が仕事で悩んでる事も辞めたいことも知っていますが、親も忙しく、また迷惑をかけることが申しわけなくてやめると決定的に言えずにいます。正直、今は親に言わず小さな心療内科に通って安定剤と眠剤を貰っています。薬を飲んでることを知ってるかも知れませんが、「頭痛薬あまり飲みすぎるな」くらいしか言われませんでした。呆れてる様な言い方でした。やめないとこの状態から抜け出せない、今も息苦して仕方なくて死にたいとかそんな事ばかり考えてしまい、電車や窓の外を眺めてしまいます。
でも好きなこともあるから生きていたい、でも逃げたい。そこでまたもやもやしてしまう自分も嫌になります。早めに仕事をやめて、新しく、真剣に自分がどうしたいか、考えるべきなのかなと思いました…ありがとうございます

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧