注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

夫が援助交際していました。相手は17歳の女子高生で4回ほど行為をしたそうです。昨日、夫から聞かされました。なんでも、女の子の母親にバレて警察沙汰になりそうとのこ

No.62 18/08/04 06:25
匿名さん22
あ+あ-

44さんがあそこまでのコメントをしても、トピ主は関係継続を望むんだから
それはもうカップルの方針としていいのではないでしょうか?
子どもにもきちんと話しますって、
子どもは父親が17歳のJKを4回買ってセックスしたよって言われて
子どもはどうすればいいのか、としか言いようないと思いますが。

ただ、父親も死刑になるわけでもなし、今後生きていくわけなので
その父を支えていく一家というのも一つの考え方だなと思います。
そんな人、世の中に放流されても困るし、トピ主一家できちんと抑えていく、というのも
一つの責任の取り方でしょう。
他の人も言っていますが、今回もまったく気づかなかったのに、どうやって
次回のトラブルに気が付くのか、不安も多いですが。
むしろ今ではなく、10年後、20年後にトピ主さんがどう思うのかの方が興味あります。
やっぱり旦那さんは改心して、以前にもまして仲良く添い遂げられたのか
来年の今頃、すでに離婚しているのか、ぜひ報告してほしいです。

62回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧