注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

ある集まり(数百人規模)で、私が知り合いの女性に久しぶりに会ったのですが、私が全く気づかなかったようで、後日文句を言われました。「私ってあなたにとって空気みたい

No.7 18/08/04 20:12
さとり ( bc5SCd )
あ+あ-

そうでしたか。
先ほども言いましたが相手の好意の度合い定かではないですが、いずれにせよ投稿者さんに気にかけて欲しいという何らかの承認欲求があったということは確かですね。

また、これからも似たようなシチュエーションがあったら、自分に何かしらの好意を持ってくれているんだと考えてよいかと思いますよ。
もし自分が思いを寄せている相手からそのようなことを言われたら、チャンスです。「髪の色変えた?」など、普段の変化に気づいてあげることを伝えるだけで「ちゃんと私のこと見ててくれてるんだ」と好感度アップです。(もちろん相手との距離感をよく見極めた上での発言です。)

それではよい週末を。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧