注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

遠距離で2年交際した彼に振られました。 些細な喧嘩で別れ話をしてしまい、距離を置いたあと振られました。 喧嘩などなく過ごしてきたことによりお互い不満をため込

No.2 18/08/07 23:53
おばかさん2
あ+あ-

子供の話をしてしまうことと結婚とは関係ないはずですが、彼がそれをプレッシャーと感じたなら、まだ責任を持ちたくないと感じたのでしょう。
彼女の真の思いを”重い”と感じるような男性はお勧めできません。ましてや、「恋人をやめて友達に戻ろう」なんてありえない。
ここであなたが復縁を申し込んだらもっと悲しい結末が待っていると想像します。(彼が別の女性と結婚するのを目の当たりにするなど)
別れは辛いものですが、キッパリ別れた方が美しいです。わざわざダラダラと付き合ってせっかくの楽しかった思い出を汚す必要はないのでは?

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧