注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私は自営で飲食店をしています。 お盆ということもあり、地方から友達(A)が帰ってくるということで、友達(B)と一緒に店に来てくれることになりました。

No.5 18/08/23 08:33
通行人5
あ+あ-

投稿から若干時間が経ってるので解決済みかもしれませんが…。
私なら「お盆期間自分が思ってる以上に疲れてて判断力が低下してたみたいで、いろいろと嫌な思いさせてしまってゴメンね」ぐらいは言っておきます。

私も自営で飲食店をしてるので、主様のお気持ちはわかります。
お盆期間は通常のお客様の流れと違うし、かなりの疲労もあったでしょう。
本当にお疲れ様でした。
スナックでの出来事は飲食店側から見る主様と、純粋にお客さんとして盛り上がって楽しみたいご友人とでは考え方のギャップがあるのは当然です。
お疲れもあったと思いますが、そこはいくら飲食店側の意見を言ってもご友人には理解して貰えないので、主様が歩み寄るのが良かったかな。
一曲ぐらいお付き合いで歌っても良かったのでは?と思います。

断酒の件に関しては客観的に見ると、ご友人からしたら、どんな事情があれど自分の誘いは断るのに他の誘いは受けるのかと気分を害するのも当然かと思います。
ご友人であり、団体予約を入れてくれるお客様なので、いろいろと主様も思うところはあるとは思いますが、軽く謝罪しておくのが得策かと思います。

自営っていろんなしがらみや付き合いがあって、本当に大変ですよね。
頑張って下さい。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧