注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

毎日、考えてしまいます… 私は子供の時から重度のコミュニケーション障害があって会話が長く続かない、集団行動が嫌で仕方ない、だまってしまい一緒にいたいと思われな

No.1 18/08/19 09:05
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

人との関わりが物凄く苦手だと言いながら、メル友つくれたり婚活なら出来てしまうのがとても不思議です💦

主さんのようなタイプは、自分でコミュ障枠に逃げて他人との関わりに自ら壁を作り避けているが、
だからこそ、その気にさえなればそうして関わることが出来てしまう人なんだと思います。

要は…嫌われたくないから人の目を気にして関わりを避けているだけの保守的タイプだと思う…💧

人と関わる人数に関係なく、誰からも好かれる人なんて存在してないから、
もっと気楽に⤴

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧