注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

縁切りばかりしている彼女。心配です。 僕の彼女は何か相手に気に入らないことがあればすぐに縁を切る人です。 出会って1年経ちますが、その間に 旦那と

No.5 18/08/22 16:02
通行人5
あ+あ-

そういう彼女やばいですよ。

なんかあった時に話そうとしても話が通じないのではないでしょうか…
拒絶する事しか自分を保つ方法が持てないんですよね。

彼女といってもある程度は距離とった付き合いにとどめたり、体だけの付き合いにとどめたりした方がいいよ。どっちかというとちょっと距離はさんんだ付き合いの方がいいとおもうけどね…

色々めんどくさい事に巻き込まれるよ…

養ってるなら養ってる分は抱かせてもらってなんでもいいからさっさと仕事見つけてもらっていつでも離れられるようにはしてた方がいいですよ。

もしも一緒に暮らしたり結婚したりしたら貴方も友人と会えなくなったり貴方の親とも縁を切ったり普通にしますので。子供が出来ても子供に必要な子供の友達のママさんとも簡単に縁切ったり、子供に必要な事すら子供中心ではなく自分中心で物事決めたりしちゃうので子供にも悪い影響出たりする。

反省とかもしないんじゃない?反省する人は縁を切らずに済む。自分が悪い所は自分が悪いって思えるから。でも彼女さんはそうじゃない。自分は悪くないってしたい。だから縁を切り相手が悪いという事にする。

簡単に縁を切る事を選択する人って自分を悪くしたくなくて相手を悪いものにする事で自分や物事を納得させてるのでそうなっちゃう。

一緒に暮らしてたりすると問題なっちゃうよ。





5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧