注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

去年の9月に旦那の浮気で口論になり、足を刺してしまいました。 その時は私が救急車を呼び治療してもらいました。 旦那は俺が悪いからと病院の先生

No.7 18/08/23 00:45
通行人7
あ+あ-

もしも別れたいなら「争う」方向に進めるのではなくて、「争わない」で話し合ってお互い納得する方向でうまく別れる道を探す方がいいよ。

自分に弱みがある中で争おう戦おう敵対しようなんてバカがする事だよ。

浮気されたからって人を刺すって…とんでもない人だよね…

まだ浮気する方が百倍マシに思えるくらいだわ。

ちなみに旦那さんのそれ、脅してるのじゃない。

「別れるならそうするわ」と言われてるだけ。

別れるなら貸してるものは返してもらうよと言われてるのと同じ。別に脅しではない。

浮気した事であなたに去られるのと同じ様に、行動には責任が伴う。よね?

なら人を刺したら刺した事の責任は伴う…俺も責任取らされるならお前も責任は取ってねというもの…

刑事事件は時効があっても民事はどうだったかな…

例えば”今も足が痛む”とか”うまく動かない”とか言われたら後遺症の診断も取れちゃうかもね。

”揉めない”様に冷静に話し合って相手が浮気した事での相手有責にはしないし賠償請求もしないから、あなたも足の事は問題にしないでというお互いの了承の元で別れる…そういう方向に持ってく方がいいと思うけどね。もしも別れるならだけど。



7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧