物や人に当たってしまう・・この最低な癖の治し方を教えてください。。 少しイライラすると、それが切欠で自分への責めや、上手く行かない現実への失望ばかり湧いて

No.4 18/08/28 01:25
匿名さん4
あ+あ-

引きこもりやニートの中にも居心地の良さまで辿り着いてるタイプもいると思います。
主さんは、本来は引きこもりに向いていない自分にストイックな人間なんじゃないでしょうか…

例えば、家の棚に足の小指を引っ掛けたとします。痛さより、自分の鈍臭さにイラつく感じ…わかりますか?

将来の大事な人への事、親の事、暴走の事、それだけきちんと理解していますよね。
昔事故にあって右手が麻痺した事があるんですが、理解して理屈もわかるのに身体が言うこときかなくて、動かない右手より頭の中がおかしくなるかと思いました。

ゆっくりゆっくりリハビリして、今はほぼ元通りです。
主さんも慌てずに、理解と理屈に則って、ゆっくりリハビリするつもりで社会に戻ってみたらやり直せると思います。

一気に爆発させず、小出しで小爆発にすれば、家もめちゃくちゃになりませんよ。クッションとかに思い切り顔を埋めて大声を出すのも、人にも余り気付かれないしストレス発散になりますよ。

4回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧