注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

20代後半独身女です。 私は、軽い統合失調症を患っています。 精神薬も2…

回答2 + お礼1  HIT数 607 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/09/11 22:31(最終更新日時)

20代後半独身女です。

私は、軽い統合失調症を患っています。
精神薬も2錠だけ毎日服用しています。

主に母親に依存、希死念慮の症状があったため、
入退院を繰り返しながら、
収入がないため、必然的に生活保護を受けながら現在一人暮らしをしています。

退院してデイケアなどに通うなどして、
今は作業所に通っています。

一番面倒をみてくれた母親も、後に同じ病気になり、自宅療養中でしたが、
今は入院中です。

私の方は、
仕事のステップアップのため、
ビジネスマナーなど学ぶ就労移行支援に通う段階でいます。

母親のことも、私のステップアップのことも今の作業所の職員さんは知っていますが、『色々大変だね。』
と言われますが、

私自身、自分の身に起きてる実感が乏しくて…

病気になってから健常者の女性になりたいと頑張ってきて、
生活保護からも抜け出したくて、コツコツやってきました。

こんな私でもお付き合いして下さる男性もいて、ですが、全てにおいて、
自分の身に降りかかってる感覚がありません。

常に無の状態といいますか…
しかしその時は、必死にやってます。

前よりかなり生きやすくはなりましたが、不思議な感覚です。

同じような方いますか??

No.2708174 18/09/10 23:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧