注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

男は結婚しても仕事と体作りを両立している人が多いですよね 嫁の為に子供の為に 何故 女性は旦那の為に嫁の為にと美意識を保としないでしょうか? 結婚したら安

No.6 18/09/11 15:06
働く主婦さん6
あ+あ-

「アメリカなら」?主さんはアメリカで生活されているのでしょうかね。

アメリカでは育児の制度やシステムが違いますし
結婚出産後も旦那さんが奥さんを女性として尊重し
子供は子供と切り離します。

日本人男性は育児を奥さんに全任しがちですし育児サポートシステムも未熟です。
旦那さんが体を鍛えている間、奥さんは子供を見ますが
奥さんが体を鍛えたいといって出ている間、奥さんと同等に子供を見てくれますか?気軽に預けられるシステムがありますか?体のメンテナンスやスポーツをしたくともできる環境が作りづらいのが現実ではないでしょうか。それに人種が違うので体質も違いますから欧米と比べられても困ります。

主さんは、そうやって他人のせいにすると思われると思いますが、実際私はトレーニングをしていますが痩せにくい上に、私が出ると子供がグズり夫の手に負えなくなるので早朝にジョギングに出ていますが、結局グズられ満足にトレーニングできない状況ですよ。自宅でトレーニングすると夫が茶々を入れてくるので集中できません。

他人それぞれ事情があり、必ずしも怠惰なだけでそうなっているわけではない旨ご理解いただきたいです。

6回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧