注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

まだ20歳で何を言っているんだと思われるかもしれませんが、よければお話聞いてくだ…

回答5 + お礼1  HIT数 630 あ+ あ-

匿名さん
18/09/13 01:05(最終更新日時)

まだ20歳で何を言っているんだと思われるかもしれませんが、よければお話聞いてください。

付き合って1年8ヶ月、最近同棲を始めた彼がいます。
その人は2回浪人していて今23歳です
大学への憧れが強いくせに夢を叶えるために奨学金という借金はしたくないという中途半端な人です。
今はフリーターでそのうち就職するのかなと思っていたら、まだ大学に行きたいと考えているらしく。
でも貯金もしてないし考えてるだけで何一つの行動していません。
これからバイトしながら貯金して受験して卒業して。
何年待たせるつもりなのか、きっと結婚なんて考えていないのだろうと思いますが、
私的には同棲も始めたんだし、いつかは結婚と思ってます
でも本当に行くかもわからない大学卒業まで待てる気がしません。
でも彼に強いことは言えません。
別に早く結婚したいわけではないですけど、遅くにしたいわけでもありません。

なので、何歳まで待つか決めとこうかなとも考えているのですが
みなさんならどうしますか?強く説得するとかすぐ別れるとかみなさん的にはどうするのか聞いてみたいです、、
また、何歳まで待つとか決めるなら彼に言うべきでしょうか?
きつく言えるタイプではないのでなんて言ったらいいかもわかりません。。

彼が就職するの未来が見えなくて不安です。
みなさんの意見お聞かせください、よろしくお願いします

No.2708754 18/09/12 00:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧