注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

旦那が浮気して、離婚請求されています。離婚はいやなのですが、長期に別居しているためしかたがないのでしょうか?

No.5 18/09/17 10:54
専業主婦さん5 ( ♀ )
あ+あ-

別居理由はご主人の浮気ですか?


長期別居しているなら、ご主人が居なくても困らないと思いますが、離婚したくない理由は、浮気相手と再婚させたくないからですか?


わたしも昔同じ理由で五年間別居しましたが、五年の間に基盤を固め、
・自宅を貰うこと
・子が独立するまで養育費を支払うこと
を条件に離婚しました。


一昨年、子(23)が無事独立(就職)したのを機に再婚しました。


別居に踏み切った段階でわたし→元夫の感情は一切ありませんでした。


住宅ローンと養育費支払いで浮気相手にも去られ、アラフィフになった今も安い賃貸アパートで孤独に暮らす元夫がいます。


元夫を不憫に思い、身内ですらわたしを鬼だと言いますが、子を人並みに育てる為に手段は選びませんでした。


再婚も、子の足枷になりたくない。孤独な老後を迎えたくない考えが強く、再婚相手にもきちんと伝えています。


今の感情より、五年後十年後二十年後…を見据えて、今後どう生きるか見つめ直した方がいいです。

浮気する、長期別居していても困らない相手とやり直したところで上手くいくと思いますか?


わたしは思わない。


法的には、離婚の有責者から離婚を要求することは出来ません。

ただ、長期別居が何年ぐらいなのか、別居中の婚姻費やお互いの生活などを参考に、今後調停なり裁判なりになっていくと思います。


いずれにしても、離婚したい。もう主さんとは夫婦でいられない。(いれば)子供もいらない。と訴える相手を鎖で縛りつけることは出来ないと思うよ。


法的に鎖で縛りつけても、それがお互いの幸せだとは思えない。


よく考えても考えなくても、話は離婚に向かって一直線なように思うけど、主さんがいかなる理由であれ離婚したくないのであれば、主張していいと思います。

そこに輝く未来があるとは思えないけど、抗ってもいいです。


そうしないと気が済まないよね。


頑張って!


最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧