注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

最近あった軽いトラブルについてです。 自分では未だにどうすればよかったのか分か…

回答3 + お礼0  HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
18/09/22 16:00(最終更新日時)

最近あった軽いトラブルについてです。
自分では未だにどうすればよかったのか分からないので思ったことを返信して下さるとありがたいです。
少し遠方に住む友人のところへ車で遊びに行きました。
慣れない土地で待ち合わせ場所へ上手くたどり着けず、待ち合わせ場所付近に車を停めて電話をしながら歩いて合流し、友人と車へ戻りました。
すると車を停めた場所が(完全に私の確認不足です)お店の駐車場だったようでお店の方が出てきて注意を受けました。
確認不足で知らなかったとはいえ申し訳ない気持ちで心から謝罪をしました。
しかしお店の方は私の態度がお気に召さない様子で謝る態度じゃないと言われ、「ちょっと態度悪いわよねぇ、おかしいと思いません?」と隣で一緒に謝ってくれた友人に同意させるような口振りで話しかけたりしていました。
その場は私じゃどうすることも出来なくなってしまって、お店の方も呆れ顔ではありましたが今回は警察には通報しないとういことで話がまとまり、車のナンバーと住所(県名と市区町村名のみ)と名前を聞かれて終わりました。
私は親譲りで目つきが悪く、長距離を運転してたので疲れ顔だったかもしれません。
しかし心からの謝罪が通じないほどではないと思ってはいます。
そもそもきちんと確認して車を停める場所を決めればよかったのですが…。
私はどうすれば良かったのでしょう、
同じような経験をお持ちの方、そうでなくても読んで思ったことお教えください。

No.2712847 18/09/19 14:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧