注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

大学受験についてです。 私は今まで慶應志望でしたが、模試の成績などでは、早慶はもちろんMARCHもE判定ばかりでした。 その上、慶應の自己推薦を受ける予定な

No.19 18/09/19 22:54
匿名さん19
あ+あ-

6さんが№13レスで院の話をしておられますが、主さんの書き込みの中に大学院の話までありましたっけ?

主さん、凄く大事な事。
慶應の自己推薦ってAO入試みたいなものですか(無知ですみません)
その「自己推薦」はともかく、指定校推薦って、全額奨学金予定でも、推薦してもらえますか?
学校には確認済みですか?

推薦って当然、4年間を品行方正・学術優秀で学生生活を全うできることが、絶対的な条件です。
学費の安定ももちろん必要不可欠な条件です。

それから、全額奨学金とのことなので、すでに奨学金の手続きは済んでおられるとは思いますが、その一回目の支給は、年明けの2月位(一般入試の入学手続きに間に合う位)ではありませんか?
自己推薦や指定校推薦なら、年内中に入学手続きになると思いますが、そのお金は親御さんと確認出来ていますよね?

19回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧