注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

旦那がよくわかりません……会社の部下の間で女性同士のいじめ?トラブルがあるらしく。当事者の女性(30代独身者)に相談されているとのこと。それで話を聞くために度々

No.8 18/09/26 04:08
お礼

≫5

再レスありがとうございます!(;o;)ああ…全く一緒です!!うちも長男気質で頼られたり相談されたりすると『よっしゃ!何とかしてやるよ』ってエンジン?みたいなのがかかる人で………。私も全く同じ事を旦那に言ったんです。『旦那さん(⚪⚪さん)にその気がなくても、気のない人の車にはそうそう乗らないと思うよ?私ならどんなに悩んでても上司のファミリーカ―では行動しないし、食事でもしながらゆっくり聞くから元気だしてって言われても奥さまに悪いですから今度社内でお茶でもゆっくり奢らせてください。聞いてもらいますから、って社外には持ち出さないよ?』って言いました。そしたら『うちの車に乗ってきた彼女が悪いの?それとも乗せた僕が悪いの?僕はそんなに信用がないの?』って………(´・ω・`)返す言葉もなくて。でも、部下の事を思う旦那さんの気持ちよりやっぱり二人きりで会うのはやめてほしい気持ちが強いのが私の正直な気持ちなのでまた改めて言ってみます!

8回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧