注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

3歳の子供を育てております。シングルマザーです。 古い友人の職場で事務員募…

回答2 + お礼1  HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
18/09/27 14:10(最終更新日時)

3歳の子供を育てております。シングルマザーです。

古い友人の職場で事務員募集してるからどう?と言われ半年ほど前に
友人の職場の方に就職しました。

友人もシングルファザーでして、休憩中などたまに子供の話などをしたり色々会話が弾んだりもしてましたが
ラインで仲良くやり取りなどは一緒に勤めてからはありません。一緒に勤めてる以上仕事仲間と見ております。

ですが最近その友人が仕事中にセクハラまがいな事をしてきて本当にうんざりしています。
他の方が営業で誰もいない時など抱きついてきたり、
給湯室など私が行くとついてきて、そこでも抱きついてきて
最初は紹介して頂いた立場なので、軽く流していましたが、セクハラだなどは言っていました。
今日他の皆様が営業にいくと抱きついてきたので
本当に嫌だからやめてほしいときつく言いました。
そうしたら、仕事で疲れて病んでるから癒してほしいのになど言われ、
もう我慢が出来そうにないです。
今日合わせ4回近く抱きついて来ています。

上司に言いたいですが、友人のおかげで就職出来たようなものですし
言っていいのか?逆に自分が辞めるようになってしまうのではないかと考えてしまいます。

友達の頃はそのような、抱きついてきたり、口説いてきたりなど無かったです。
普通の友人でした。

皆さまならどうますか?

No.2716954 18/09/27 13:27(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧