注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

「夫婦の家計費管理について」 夫48歳会社員 私39歳パート 子供4歳の家庭です。 うちは結婚当初から家計は夫が管理しており、私は食費と言う名目で毎

No.24 18/10/06 13:47
お礼

≫23

あまり節約、遣り繰りの話に特化したくないので、細かい家計の金額を公表したくないとは申し上げましたが、これ以上節約は無理だとか、節約したくないとは申し上げてませんので(^_^;)
そして、現状ギリギリ赤字は出ていません。なんとか遣り繰りしております。
ですが、足りてりゃいいのかと言うと、人間の感情ってそういうものじゃないと思うんですよね。

そのギリギリの黒字がどうして実現しているのか。本来なら今月◯千円残る予定で、今月目標額残せたから、ボロボロになっている下着を買い替えよう!とか楽しみにしていると、最後に幼稚園の夏祭りの食券の追加徴収があったり、子供に通園靴がキツイと言われて買い替えたりして、結局買えなかった…みたいなことが多く、それなのに夫が勝手にスーツや通勤靴を新調してきて、カッコいーだろ!とか見せびらかしに来ると、心底嫌になるのです。
もう愚痴しか出て来ないので、読んで頂いてるみなさまには申し訳ないですm(_ _)m

とにかく、食費、雑費と私の私用に使った額以外に、生活に付随する避けられない支出がどれほどあったのか、記録して見せてみるのと、家族カード発行はやってみます。ありがとうございました。

24回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧