注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

彼氏とデートの約束をしていたのですが、親とのけんかで行けなくなってしまいました…前にもこんなことがあって、またか、と思われていると思います。こんな私のこと、彼氏

No.4 18/10/07 09:16
通行人4
あ+あ-

何度も喧嘩してると思うのでこのまま平行線だと感じたら、その場から離れる。
ちょっと冷静になるためにも良いかと。

親と喧嘩すると外出禁止なのですか?
むしろデートでリフレッシュできるし外出したほうが精神的に良いと思います。

もし喧嘩が原因で頻繁にデートキャンセルなら、残念感強くなりそう。理由が理由だから、仕方ないのかなと思いつつも、強行して外出すればいいのに…。とも思います。

付き合わなければ良かったと思うかは彼のみぞ知る!ですね。私は、惚れてる相手なら「おれに何か出来ることはないかな…」と考えます。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧