注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

男性が苦手です。正直怖いと感じます。 どうしたら良いでしょうか? 幼い頃に2回ほど知らない大人の男性に一人でいるとき追いかけられ、それがトラウマになった

No.2 18/10/08 17:26
通行人2
あ+あ-

嫌な思いをたくさんされたのですね…
お辛かったですね。
男性をコワイと思ってしまうのも無理はないかもしれません。

しかし男性にも素敵な方はたくさんいますよ。学生さんでしょうか、社会人の方でしょうか。もし社会人の方なら仕事上で知り合う男性は"男性"というよりも"職場の人"というカテゴライズになり、お話はしやすいかもしれません。その中に"この人男性なのに怖くない""人間として信頼できるかも"という人がいるのなら少しずつ男性への恐怖感は薄らいでいくかも知れません。
学生さんでも社会人の方でも女性の友人含めグループで遊んで見るのはいかがですか?"男性""女性"よりも"友人"としての関係を先に築いていくのは難しいでしょうか。

私も男性は苦手ですが、不思議と話せる人っていたりします(性のニオイが薄いというか…)

主さまも克服できるといいですね!
でも、無理は禁物ですよ!

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧