注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

今日病院で知らない2、3歳の子がキッズスペースで遊んでいてうちの子もおもちゃであそぼうとしたら 僕使ってたー!!と足と頭を叩いてきました。うちのこはじっと我慢し

No.4 18/10/10 22:49
匿名さん4
あ+あ-

その子が僕の~っていいたかったのは、おもちゃじゃなくてお母さんの事だったのかもしれませんね・・・。お母さんが赤ちゃんの受診に来てたとなると、お兄ちゃんになったばかりだったのかな?
叩いてきたりしてきた子が良くないのは確かですが、
その子がまた手を上げたりしないように、叩いたら痛いからやめてね。一緒に仲良く遊ぼうね。って、わが子を守る意味でも一緒に遊んだら良かったかもしれませんね!
これからも色んな場面で同じような事に出くわすと思います。そんな時のお母さんの対応をお子さんはよく見て学んでいくと思いますよ。こんにゃろーって思う事多いですが、これからも子育て頑張ってくださいね!

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧