注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

児童養護施設で生活しています ルールがやたらと厳しいです 特に食事では放送がなって食堂に集まりますが、その時間に来ないとしつこく部屋をノックされたり、勝

No.9 18/10/13 00:43
お礼

≫7

返信ありがとうございます
所詮仕事ですよねってほかの方の返信を見ても思いました。
でも、毎日ここで生活しているのは児童一人一人なんです。
ご飯の時間ももっと遅くしてほしいって考えてる子もいるかもしれないし、
そういう話も子供同士でよくします。
でも、そういう意見は言っても聞いてくれません。
そのかわり、ここが出来てないからあなたはダメなんだと、ダメだしばかりしてきます。

毎日施設で生活してきて思ったことや改善してほしいことを言っても反映されないようなところは暮らしにくいと思いませんか……

耐える他ないのでしょうから
解決方法なんてないんでしょう。

卒院まで耐えます。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧