注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

50代後半になる女です。旦那はアルコール依存症が原因の病気にて18年前に死亡。 アクセク、身を粉にして働いても毎日貧困。生活苦。しまむらより階層が上の洋服屋で

No.12 18/11/10 10:29
匿名さん12
あ+あ-

思いやり、という事をいつも意識したいです。

人って落ち込んだときに、どれだけ励ましても
それがかえってその人を苦しめたり
反感を持ったりと難しいと思います。

その人に対して、一番いい時期というのがあると思います。
同じ事を言っても、時期によってとり方が違います。
時期が来たら、些細なことから全く違う思考になったり。

だから、みんな辛い思いの時は、優しくしてあげたいと。

私は貴方が元気になって明るくなられる事を希望します。
そして、その日は必ず来ると信じています。

12回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧