注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

50代後半になる女です。旦那はアルコール依存症が原因の病気にて18年前に死亡。 アクセク、身を粉にして働いても毎日貧困。生活苦。しまむらより階層が上の洋服屋で

No.18 18/11/14 22:59
お礼

匿名16さん
回答してくださってありがとうございます。

キャッシングの問題はある程度の解決済。うちの息子も奨学金借りてますよ。利息なしのね。心配ありがたいですが、今時、奨学金制度を知らない人はいないと思います。働いてから返済するのは大変なので、今、必死でアルバイトして幾らかずつ貯めています。救済方法があるとか、今の状況に甘んじていて、努力しかしないとか色々仰ってますが、確かに今の状況に甘んじるしかないでしょう。
この私の年齢で一体何が出来ますか?田舎から都会に出て一発逆転狙いたいですが、まずこれから社会に出る息子でしょう?息子を後押ししないと駄目じゃないですか?今まで、息子と一生懸命生きてきたんです。
16さんの言いたい事も分からないわけではありませんよ。発想・考え方を変えたらと言いたいのだと思いますが、今目の前にある事、以外に目を向けて行ける程
若くないし、将来のある家族がいたら、現状維持しかないです。

今までの方達へのお礼としてコメントして来た通りです。

通行人さん
ありがとうございます。
そうですね、分かっています。主人が亡くなった後、お経を読みに毎週お寺さんに通いました。
写経もやりました。今は忙しく出来てませんが。写経をやっていると、気持ちが落ち着くだけではなく、己を静かに見つめられるんです。
だから日々感謝して生きなければいけませんね。忘れていました。

18回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧