注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

素敵でいい母親ってどんな母親の事をいいますか? インスタやタイムラインや友達からの話を聞いてるとディズニーやユニバーサルなどなど○○に行ってきました。 キャ

No.4 18/11/19 10:05
通行人 ( ♀ XM32Cd )
あ+あ-

真面目に回答すると、キャラ弁やテーマパークで学べるのは「消費者として誰かが作った幻想の上で楽しむこと」だけです。
 
そういうことばかりに親しむと、自分ではなにも作り出さないのに、相手に文句をいうばかりの困った大人になります(主さんに文句をつけてきた母親たちみたいな人ですね)。
 
それに対して…
 
友達と遊ぶことで得られるのは、いま1番大事とされている「社会性」と、人間としての深みです。
 
BBQやキャンプで得られるのは、大人が自然に楽しく働く姿を見られることで、働く人を尊敬するという学びと、自然の中で過ごせる健康な体です。
 
水族館や博物館などで得られるのは、知的好奇心です。
 
これ全部、科学的根拠や、データとしての証拠も挙げられますよ。

主さんの子育てのほうが、よっぽど素敵で、レベルの高い子育てをされていますよ。
どうか、堂々と自信を持って、そのまま育てていってあげてくださいね。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧