注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

社会人1年生の息子が私の誕生日に初めてプレゼントをくれました。 しかし ちょっと微妙な気持ちです 腕時計をくれたのですが、ラッピングもされており 時計も可愛

No.6 18/11/26 22:50
働く主婦さん6 ( ♀ )
あ+あ-

えー!優しい息子さんじゃないですかー

うちは娘ですけど…初給料で買ってくれたのはセブンのコーヒーですよ。

しかもコンビニに用事あるから運転して~って頼まれたついでみたいな。

でも嬉しかったですよ~学生時代は部活で土日も練習だったからバイトする時間もなくて。

初めて自分で稼いだお金で親に何か買ってあげれたって本人も満足そうでした。

社会人一年目の冬のボーナスで…何か欲しいものあればクリスマスプレゼントするよ~って言ってくれて嬉しかったですねぇ。

スーツを買って貰いましたよ~息子の卒業式&入学式用に…以前着ていたものは太ってキツくなっていたので。(笑)

6回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧