注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

高校生女子です。 今日、学校で朝ごはん何食べてるか? という話題になりました…

回答4 + お礼0  HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
18/11/26 22:40(最終更新日時)

高校生女子です。
今日、学校で朝ごはん何食べてるか?
という話題になりました。
友人達は、食べない、おにぎり、シリアルとヨーグルトと言った回答でした。

わたしの家は、三世代同居していて、
朝ご飯は全員で食べられる食事のこともあり、しっかりと食べます。
今日の朝ご飯は、だし巻き卵、わかめと豆腐のお味噌汁、蒲鉾、祖父の作った白菜のお漬物、ご飯、
昨日の残りの南瓜の煮物、しらすでした


祖父母が不在のパン食の朝ご飯でも
トースト、コーンスープ、サラダ、無糖ヨーグルト、あればみかんやりんごを食べます。

昼は各自、夜は基本和食、(一汁三菜)たまに洋食
です

小さい頃からご飯をしっかり、
食べなさいと教えてられてきました。

体調が悪い時以外はお残し厳禁なので量は減らせません。

父や姉とランニングしたり、ストレッチしたり、太らないようにはしていますが、今日の友達の話を聞く限り朝ご飯食べすぎではないか?
と思って投稿しました。
みなさんはどんな朝ご飯を食べますか?
また、わたしの朝ご飯は食べすぎでしょうか

No.2749834 18/11/26 21:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧