注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

実父に早く死んで欲しいです。 最低な娘だと思います。 実父とは同居してま…

回答3 + お礼0  HIT数 588 あ+ あ-

匿名さん
18/12/02 15:39(最終更新日時)

実父に早く死んで欲しいです。
最低な娘だと思います。

実父とは同居してますが正直合わないです。
が、旦那世帯も父世帯も裕福ではなく一緒に暮らすことですお互い助かってる関係です。

家は父名義で、元々は母方の祖父母と両親と私と妹で住んでいました。

母が亡くなり、途端に祖父母と父の関係が悪化、祖父母は出て行きました。

家を建てた時は祖父母からの月々の支援もあったのでローンも高く組んでおり、母が亡くなってからはもらった給料で飲み歩き借金を作り、債務整理をしたためローン類が組めず、貯金もないため毎月が火の車、そんな中祖父母に出ていかれて、、、と言うタイミングで、私の結婚話が持ち上がりました。

父から一緒に住まないか?と提案があったのもその頃です。(私は実家暮らしだったので結婚を機に出て行く予定でした)
自分も義両親と同居していたので、主人の立場が厳しいのもわかる。不愉快な思いはさせないとの事でした。

主人とも相談した結果、お金の面でも助かるし、家も広いしそこに住もうとなりました。

父と主人の関係はとても良好です。
毎週日曜は父が夕飯を作り、主人のお弁当も父が作っています。主人も父も競馬が好きなので競馬の話で盛り上がったりして仲良いなぁと本当に思うほどです。笑


ただ、私は昔から父と合わず、家庭で感じるストレスの7割が父からのストレスです。とても小さな事です。そんな小さな事の積み重ねが溜まりに溜まってしまってます。


私の作る味噌汁の野菜の組み合わせにクレームを入れてきたり、卵焼きの味付け、生姜焼きが「ショウガ煮だよこれじゃ!」と言われたりします。

妊婦の頃は相撲を見て、ほらサクラ出てるよ!といってきたり、今日もたぬきみたいだねぇ〜といわれたりしていました。

母が亡くなる前余命宣告されて入院してる最中に、出会い系に登録してたのも父はバレてないと思っていますが私は忘れられません。

気に入らないことがあるとあからさまに態度に出してきて、それは息子に対してもです。

今日、私に腹立つことがあったりした時に息子に対しても冷たく接するのやめられないのかと尋ねると、その一言にカチンと来たのか怒鳴り散らしながら、俺は八方美人じゃないからイライラしながら息子にニコニコなんてそんなのは出来ない!それならもう息子の面倒は見れない!!と言われました。

一歳半過ぎの何も悪くない息子にイライラ出して冷たくして、それが八方美人なのか?と疑問です。

それに平気で怒鳴り散らすところも。
ため息しか出ませんでした。

主人の車を借りているのに、その車でクラクション鳴らしまくって怒鳴ったりもします。私も息子も乗っているのに。人の車でよくそんなことができるなぁと。


そんな小さな事が積み重なり、父が無理だと思い始めました。ですが子供を産んでしまい、ここを出て行く余裕もありません。

自然と、早く死んでくれないかな、家のローンなくなるし持ち家になるし。とか思ってしまいます。
どうせならもらい事故で死んでくれればお金入るのになぁと。

で、ハッとします。父の作ってくれたお弁当や目尻を下げて息子と遊ぶ姿を思い出して、なんてことを考えてるんだと涙が出そうになります。


最近は死んでくれないかなと思う回数も増えました。
最低な娘だなと思いますか?

No.2751323 18/11/29 15:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧