注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

彼に細かいと言われました 彼からのありがとう、ごめん 一言や大事な言葉が無かったり 足りかったりで揉める事が多いです 私は彼が嘘ついたとか 責

No.2 18/12/04 08:19
通行人2
あ+あ-

お礼をしなきゃいけない場面って、逆じゃないですか?
勿論、どちらも要求はするつもりはないけど、言って貰えたら嬉しいですよね。

主さんの上げた前者は、お友達とか、少し距離がある人に対して言うレベルですね。家族や、自分に近い人には、いちいち言わないかも。
お母さんがやってくれる家事に対して、いちいち言ってましたか?
離れて暮らすようにらなってからは、お客さんになってしまうから言いますけど、一緒に住んでたら当たり前にになっていきません?
母の日とか、節目には言いますけどね。
私も主さん派ではありますが、前者に関して、自分がやりたくてやる事なので、言われなくても気にしないです。

彼と、主さんとは、距離感が違うのですよ。お礼を期待するぐらいなら、やらない事です。

まぁ、中には挨拶も出来ない人っていますからね。そこまでの人なのかは、本文からは分からないです。


それよりもさ、彼女にお金を借りる方が問題だと思いますよ。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧