注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

5年お付き合いしている彼と別れる決心をしました。 ここ最近、私の情緒不安定で彼…

回答6 + お礼6  HIT数 601 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/12/06 00:33(最終更新日時)

5年お付き合いしている彼と別れる決心をしました。
ここ最近、私の情緒不安定で彼を困らせてしまいました。
彼は仕事で忙しいので、迷惑かけたくないと思い、彼に相談もせず頼る事も出来ませんでした。
それで彼は、私が頼れなかった事に少しショックを受け、離れた方が私の為だと。
今度、会って話し合いをする事になっていますが、今は連絡取っていません。
私は彼の事、大切ですし、彼以上に愛せる人は今後現れないと思っています。
ですが、もう前みたいには戻れないと思いますし、あれ以来、彼から発信の連絡は一切ありません。
もう彼の中での答えは出ているんだと思います。
私も彼と離れる決心が出来ました。
こんな状態で会って話し合いする意味はあるのでしょうか?
お別れする為に会うって何だか辛い気がします。
それなら、このまま会わずに終わらせてしまった方が、いい気がします。
彼から会おうと連絡が来るのかさえ、わかりませんが、、
皆様ならどうしますか?
きちんと会ってお別れしますか?

No.2754367 18/12/05 02:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧