注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私は工場(単純作業)を初めて経験しているものです。 1ヶ月が経ったのですが、な…

回答2 + お礼0  HIT数 304 あ+ あ-

悩める人
18/12/11 21:31(最終更新日時)

私は工場(単純作業)を初めて経験しているものです。
1ヶ月が経ったのですが、なかなか流れ作業に慣れません。
しかし、年齢的な事もあり、どうしても続けるつもりでいます。
職場はほぼ女性ばかりで作業場は女性が30人位いるのですが、私と、私より一週間位後に入ってきた新人がいます。
しかし、私達二人のうち私にだけ、皆のあたりがキツいです。
私は鈍くさく正直もう一人の新人さんより要領も悪く、また変に目立っていると思います。

私自身は人に平等に接したりする方だとは思うのですが、日に日に最初に優しくしてくれていた人達の態度も冷たくなり、たぶん私の悪口を陰で散々言っているのだと察します。
もう一人の新人には言わないのに、私にだけ細かいことをイチイチ言ってくるオバサンもいます。
そのオバサンの言い方がとても嫌らしく、先日なぜかその方の前で涙が出てしまいました。
それから余計に職場の人達から冷たくされています。
私に汚点があったのは仕方ないですし、なかなか仕事についていけないのも悪いのですが、この職場での人間関係を上手くやっていくにはどのようにすればよいでしょうか?
因にかなりドロドロとした職場だと聞きました。
新人二人のうち

18/12/10 16:35 追記
長文失礼しました。
こちらに追記させていただきます。
新人二人のうち私にだけに色々注文を付けてきたりするのですが、やはり私を辞めさせたい(辞めさせようと仕向けている)のでしょうか?
負けたくありません。

No.2757447 18/12/10 16:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧