注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

退職理由は正直に言うべき? 転職して3ヶ月経ちましたが辞めたいです。理由はいろいろありますが、業務量が少すぎてスキルアップにならず、相談しても改善されない

No.4 18/12/11 16:54
匿名さん4
あ+あ-

現在お勤めの会社に退職理由を正直に言うかということですよね?

いずれは現職と同じ業界への転職を考えており、その業界が良くも悪くも風通しが良い業界なら、一身上の都合でいいと思います。

同じ業界に転職しても、調査でもされない限り情報が伝わらないのであれば、自分が不満に思っていることを伝えても問題ないと思いますよ。

ご病気があるようなので安易に言うべきではないのかもしれませんが、3ヶ月しか働いてらっしゃらないのが少し気になりました。私が面接官だったら突っ込みます。

今は売り手市場なのでしょうが、就職氷河期世代(中でも特に酷かった)で不本意な会社に勤務し、石の上にも三年で耐えた身としては考えられません。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧