注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

潔癖症でも子どもが出来れば、我が子は平気になるものでしょうか…

No.1 18/12/13 15:31
働く主婦さん1
あ+あ-

私の知り合いに潔癖の男性がいます。
彼が結婚し子供が出来たとき周囲の誰もが軽く心配しましたね(笑)

潔癖が治るわけではありません。子供に対しても潔癖のママでした。
子供が壁伝いに歩けば壁を拭きながら追いかけ…。
奥さんや子供は息苦しかったんじゃないでしょうかね。

でもお子さんが中学生くらいのときに!なんと!その潔癖が!
室内犬を飼ったのです!!!やはり周囲の誰もが心配しました。
そして相変わらず犬の汚れや毛をせっせと神経質に掃除をしているようです。
それでも、外野にしてみれば、あの潔癖が子供!犬!!すごい進歩です。

少しずつ年数をかければ潔癖の壁が低くなっていくんじゃないですかね。
もし家族だったら私は我慢できないけど。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧