注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

祖父も母も叔母も亡くし生きるのが辛いです。 読みずらい文章ですがお許しください。 小学2年の時に祖父を、小学5年の時に母を、そしてつい昨日叔母を亡くしました

No.4 18/12/14 20:15
通行人4
あ+あ-

まるで昔の自分に会ったようなスレです。

10年位の間に、両祖父母を亡くしました。
看護学校1年生の時に伯母を、2年生の時に父を亡くしました。
成人式の日が父の告別式でした。

小学生の時には両親がいて、田舎に行けば祖父母がいました。
でも、成人式にはもう母しかいませんでした。

主さん、今、悲しくて寂しくて辛いよね。
私もそうでした。
夢に元気な家族が出てくるのに、目ざめれば寄宿舎のベッドでした。
数週間は涙が出てきちゃって・・・

実習やレポートが忙しくて慰めてくれる人は誰もいませんでした。
父の告別式の直後、9回連続で赤点を取ってしまいました。
先生にもこの件で呆れられたり、怒られたり・・・
普段は、涙をこらえて必死に耐えていました。

あれから30年経ちましたが、今でも30年前にタイムスリップして、
あの時の自分を抱きしめて、頭を撫でて一緒に泣いて慰めてあげたいです。

長いので一旦切りますね。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧