注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

医療事務をしています。 今の病院で勤務するようになって半年ほどです。 前に勤…

回答3 + お礼3  HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
18/12/16 23:21(最終更新日時)

医療事務をしています。
今の病院で勤務するようになって半年ほどです。
前に勤めていたところは4ヶ月ほどでベテランのいじめが原因で辞めました。
仕事も教えてもらえず、耐え切れなくて胃潰瘍寸前までいってしまったので今の病院に移ることにしました。
今の病院の人たちは良い人たちばかりで、わからないことはちゃんと聞けば教えてくれるし勉強にもなっています。
でも、最近ではベテランのAさんに嫌われてるのかなと悩んでいます。
Aさんは医療事務は今の病院が初めてのようなのですが、ここでの勤務は一番長い人です。
社員さんに叩き込まれたようで知識も豊富ですし、とても良い人です。
でも、最近はAさんの考え方についていけないときがあります。
現在、うちの病院では事務員は社員がいなく全員パートです。
Aさんは「今はパートしかいないからみんなでフォローし合ってやっていこう」と言います。
ですが、最近は些細なミスや何か事あるごとに私がやったかのような言い方をしてきます。
うちの病院にはお抱えの薬局はないのですが、近所の薬局がお抱えのような感じになっています。
ですが、そこの薬局の特に薬局長がとても横柄な人でこっちがミスをしたときにきちんと謝罪もしているのに「謝罪もしないでただものを置いていくだけ」とAさんにわざわざ連絡してくるそうです。
Aさんはそんな薬局と「仲良くやっていきたいから」とその薬局の言いなりです。
その話のときに病院での受付の仕方、電話の出方まで嫌な言い方をされて自分はこの仕事が向いてないのかなとも思ってきています。
うちの病院の患者さんは年配の方が多いのでハキハキした喋り方をしたほうがいいと思いそうしてきました。
患者さんにも「あなたみたいな元気な人が入ってよかった、今までの人って暗いんだよね」と言われたことも多々あったのでこれでいいんだと思っていました。
でも、Aさんに「病院の受付には元気はいらない。どこの病院でもそんな風にしてる人なんていない。あなたは接客業したことある?」と言われました。
電話の出方も「もっとトーンを落として話して。あなたは介護をしてないから他の病院にあまり行かないと思うけど、元気に電話に出る人なんていないから」と言われました。
Aさんはどんなに忙しくてもほとんどフォローしてくれません。
それどころか「○○の電話受けたならあとでいいやじゃなくて調べてすぐに電話しないと電話越しにも相手がいることを考えて」と言われ、正直そのときは受付、電話対応、レセコン、会計とほぼ自分がやっていてとても電話をかける余裕などありませんでした。
急に何でこんなに冷たくなったのかなと思ったのですが、思い当たるのは勤務交代をたった1回断ったからかなと思っています。
この半年、Aさんともう一人の人としょっちゅう勤務交代をしてきたのでさすがに1回くらい断らないといいように使われると思ったし、最低でも2,3日前に交代を言ってくるならまだいいのですが当日の朝に午前中の勤務を代わってくれと言われたのでさすがにそれはと思い用事があると断りました。
それからというもの「○○薬局からクレームあったよ」や「あなたとは限らないんだけど最近カルテがぐちゃぐちゃなの」とチクチク嫌な言い方をしてくるようになりました。
Aさんも普段は悪い人じゃないんでどうしたらいいのかわからなくなってきました。

No.2760613 18/12/16 08:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧