注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

医療事務をしています。 今の病院で勤務するようになって半年ほどです。 前に勤めていたところは4ヶ月ほどでベテランのいじめが原因で辞めました。 仕事も教えて

No.6 18/12/16 23:21
お礼

≫5

返信ありがとうございます。
私も耳の遠い人相手にはハキハキした喋りのほうがいいだろうし、元気な喋りのほうが好印象だと思ってただけにAさんの指摘には驚いています。
患者さんも人なわけで、機械的に対応するよりは「何をして痛い」「こういう症状なんだけど何科に行けばわからない」と言われたら「それ、聞いてるほうも痛いですよ。辛いだろうから椅子にお掛けになってください、私がそっちに行って聞きますよ」とか「1度先生に診てもらわないことには不安でしょうし、診察してみて別の科のほうがいいと先生が判断するかもしれないし、こちらで治療ともなるかもしれないから良かったら診察を受けてください」などと感情を込めて話をしたほうがいいと私は思っていました。
でも、Aさんの考えでは患者さんは基本的に具合が悪くて来るのだから元気に対応されると逆に冷たい印象を持つ、と私にはちょっと理解のできない考えのようです。
Aさんも私が入った当初はネチネチといった印象はなく、逆にサバサバしてる姐御タイプの印象でした。
前職場でいじめが原因で辞めたことも話していたので自分達は絶対にそんなことはしないと言っていただけに戸惑っています。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧