注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

死にたいです。 仕事変わりすぎて 恥ずかしくて履歴書出せない。 最長1年半。 最短1日。 平均1〜3カ月。 いじめられてばかり。 人も怖くなりすぎ

No.12 19/01/18 02:27
お礼

≫3

回答ありがとうございます。
そうですね…かじれるなら
そうするのも致し方ない面はあるのかもですね。
しかし、当たり前ですが
親も定年だとか超えてます。
介護を待つばかり。
私に収入がないとなると
どうなるか…。
それに、私自身
今生きてるのが辛く。
さらに輪をかけて親の介護にとなると、なにが楽しくて生きるのか
親が苦手なせいもあり
絶望感しかないです。
今より悪化なわけです。
何年か後は必ず介護なわけですから。
こんな人生生きてる意味
私は感じられない。
全部辛いじゃない。

必然はわかります。
けど、偶然はわからない。
少なくとも、33年生きて
偶然の幸運はないわけです。
そんなくじ運みたいな未来
それも、ほとんどの確率で悪い未来になるのがわかってるのに
苦しい毎日を過ごせない。

自分と向き合ってって、言葉はよく聞くけど、具体的になにをすればいいの?自分の性格や、何が苦手や得意はわかってるつもり。だけどそれは、ほとんど凡人。経歴もひどいし需要がないから仕事にならない。オタクのようなエネルギーもない。虚無で無能。

12回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧