注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

明けてから新しく働き始めた職場。社員数は10名もいかず、だからこそそれぞれが能力が高い人が集まってる。 みんな社歴は10年以上。 そんな中に中途採用で新

No.2 19/01/22 15:54
匿名さん2
あ+あ-

それ、全部上司に言っちゃえば?
情けないと思うが
下積みだとわかっていても
否定ばかりで辛く自信を喪失している。体が動かなくなるほど悩んでいる。辞めたほうがいいのかと。

人数少ないなら、組織として
動く時に早いし、なんらかの配慮してもらえるんじゃない?
もし、高い金かけて採用してたんなら、急に辞められるよりは会社として困らないのでは?

もし相談して、俺たちはそうしてきたできないなら辞めろ!って言われたならそれまでだけど。

もしまた確実に残りたい気持ちがあるなら、間をとって。能力不足はわかっていますが、毎日否定ばかりで自信を喪失している。体が動かなくなるほど悩んでいる。下積みだとしても辛くて耐えられない…ってこぼしてみるとか。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧