注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

女性の自意識がとても怖いと感じることがあります。 特に、子供を産む、産まないという選択をしてきた女性、これから自分の子供を持たない人生と母親として生きる人

No.6 19/02/15 10:09
匿名さん6
あ+あ-

あなたのことを当時苦しかった自分に似ていると思ったから
そこから這い出して欲しいと言う気持ちでレスしたんだなと
気持ちを話して下さり感じました。

あなたを一番苦しめているのは
仰る通りあなた自身の自尊心の低さです。
解決策は自分のことを好きになること。

私のこと心配して下さってありがとうございます。
私もあなたと同じように自尊心が低い人間に育つべくして育ったので
電車が来たら飛び込んでしまうんじゃないかとか
自分は愛されないし愛することもできない無意味な存在だとか
そんなことをぐるぐる考えていましたよ。勝手に涙が出てきましたし身体にも不調が出て精神科にお世話になった時期もあります。
生きるのは辛いけど自殺する勇気がないので、生きようと覚悟を決めて
どうせ生きるのだから楽しく生きたいと自分のこと分析して改善方法も
医師や書籍から知識を得て
できることから始めましたよ。
アダルトチルドレン、人格障害、自閉スペクトラム症
すべて自分に当てはまります。

私が助けられたのは仕事と
出来の悪い私が、がむしゃらに働いているのをみて支えてくれた職場の人達
心から信頼できる人と結婚したことです。

あなたに分かって欲しいのは
人から愛されることよりも
自分が愛することのほうが大切だということです。
愛するには、自分のことも相手のことも信頼しないと難しいです。

まずあなたがあなたを信頼するには
どうすれば良いか
できることから始めていって欲しいです。


6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧