注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

現在、小学1年生の娘がいます。娘には軽度の発達障害があり苦手な教科もありますが、本人はやる気だけはあります。現在はチャレンジしてます。 本人が英語もしたいとい

No.1 19/02/11 11:20
お兄さん1
あ+あ-

とりあえずやりたい事やらせたら?
少しずつあなたが見てあげてれば
お子さんが何に向いているかが
分かってきますよ。

発達障がいも立派な個性です。
ハンデとかマイナスにあなたが
思わないでくださいね。

私の友人で一緒に仕事している人に
同じ様な人がいますよ。
お母さんからも私は世話してあげて
みたいに言われてたんですけど…
正直、サジを投げてました。
どうしていいか分からなくて…

ただ細かいんです、その方。
で、今は私がやってる仕事手伝って
もらってます。
現場で仕事任せられる程になりました。

話し少しそれましたけど…
まだ小さいお子さんです。
必ず何か人より優れた部分は
出てきます。

20年後ウチの会社にいるかも😆

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧