注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

鬱でしんどいです…何をするのも苦痛です…ずっと寝ていたいけど、働かないといけないので、つらいです…

No.2 19/02/11 21:48
のり ( MjSSCd )
あ+あ-


あなたが、これまでの人生で心から親しく思える人物。または、尊敬できる偉人がいると思いますが、その人たちは必ずしも楽な人生を歩んでいないと思います。むしろ、逆でかなりの苦しみ、試練をとおした人生を歩んでいないでしょうか。乗り越えられない試練は無いと信じてください。必ず少しずつ好転すると信じてください。

花を咲かせるには太陽の光と雨が必要です。人も同じです。もう十分、雨風は受けたと思います。これからは、あなたを、心から愛してくれる人、心配してくれる人との関係だけを大切にしてみてください。もし、そういう人がいないなら、愛に生きた人たち、マザーテレサやキング牧師の本を読んでみてください。

お祈りしています。


2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧