注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

人からブスとかデブとか言われて泣いたりする女の子の気持ちが分かりません。 自分が気が強いだけなのか、あまり言われても気にしないし、その事実を受け入れているので

No.5 19/02/19 00:44
匿名さん5
あ+あ-

あなたが、心が弱いと思っている人に対して、イライラするのですか。
それは、あなたがまだ子供で精神的に未熟だからか、
余裕がないからでしょう。
また思いやりが足りないのだと思います。
おそらく、まだ小中学生なのではないでしょうか?

本当に強い人、心が安定している人は
些細なことでイライラはしませんし見下したりしません。

子供でも大人でも、自尊心がある人や
人を尊重できる人、思いやりがある人は、
自分の得意な部分や強みがあっても、その面で弱い人や苦手な人に対して、
見下したりしないものです。

心ないことを言われた時、悲しんでいる人に対して
仲が良い友人であれば、気にしない方がいいよと励ましたり、
どうしたら自尊心を保って悲しまずに済むか
傷つかずに済むか、教えてあげることもあるでしょう。

可愛いと思ってるのとか、自意識過剰なのかという
発想だけしか出てこないのは、
あなたが、泣くという反応に対して、感情的に反応していて
嫌悪感を感じているからではないでしょうか?

きつい言葉を言われて泣くのは、感情的な<反応>です。
それに対して、心が弱いとイライラしてるようですが。
人が傷ついて泣いている反応を見て、イライラするというのも
感情的な<反応>です。
あなたも、人の言動や態度に対して、感情的に反応しているんですよ。
あなたも心が弱い部分があるのです。
ただあなたが見下している他の女の子と違って、泣くのではなくて
ムカつく(イライラする)という反応をしてるんです。

ブスと言われても、<事実>だから、泣いたりせず受け入れられている。
自分は強くて、冷静だと思ってるかもしれません。
でも、ブスと言われて泣いてしまっている人たちを、
それがその人たちの今の事実であることを受け入れられず
イライラしてしまうのは、あなたはまだ受け入れ幅が狭く、弱い部分があり
冷静になれず感情的な人間であることを示しているわけです。

相手の弱い部分にイライラしたら
自分にも弱い部分や欠点はあるのだと見直してみてください。
人や何かにイライラするときは、自分の問題や欠点を
見落としてないか、よく考えてみてください。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧