注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

辛いものが全く食べれません。 ワサビやカラシも駄目、カレー等のスパイス系や唐辛子系の辛さも駄目です。 カレーは甘口しか食べれません。 好き嫌いというのでは

No.2 19/03/04 16:40
匿名さん2
あ+あ-

辛かったら牛乳を口に含むと
痛みが和らぎます。

できるだけ油と一緒にとる
※例えばフレンチドレッシングサラダを食べてからとか

口内に油の膜を作る事で
痛みを減少させる
牛乳でたんぱく質の膜でも良い。

辛いものに酢をかける
辛味をゆっくり感じさせる効果。

カレー限定
カレーに生卵を混ぜる。
たんぱく質の膜効果。

唐辛子と一緒に花椒(四川山椒)を
使ってみる。
花椒で口がしびれて辛味が半減
ただし味も解らないw

辛味は食べていくと麻痺して
平気になっていきます
慣れるまでに時間はかかりますが。
取りすぎるとお腹もユルくなるので
ほどほどにしながら練習すると
良いでしょう。
七味の良いものであると
ほどほどの辛味で香りが良いので
少し高めのものを購入すると良いでしょう。

by元四川料理コック

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧