注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

旦那、只今癌治療中、私は、難病で身障者1級です。少し聞いてください。ある日、通院の帰り、電車に乗り、優先座席が満席でした。私は杖をついていた

No.63 19/04/04 20:08
お礼

≫54

お返事ありがとうございます。

気分悪くさせたみたいで、申し訳ありません。

私は、席を譲ってもらって当たり前とは思っていませんよ。

今回は、怒鳴ることはないだろうって事、私も一言足りなかった事、舌打ちで、おじさん呼ばわりされる意味がわからなかっただけです。

わざわざアピったり、ヘルプマーク見せつけたりもしていません。

満席の時は、精一杯ですが、手すりにつかまり、身体支えてますし。

近づきたくないとか、うっとおしいとか、その台詞、自分の家族や身内に対してでも、言えますか?

ひとつ、言います。

明日は我が身ですよ。

私も以前は、うっとおしいとか、思っていました。

自分が身障者になって、初めて色々わかることが、ありますよ。

63回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧