注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

保育士頑張りすぎて後悔してます。 保育士12年目です。 上司や同僚、保護者、子どもに気に入られたい、認められたいと必要以上に頑張りすぎてしまいました。

No.28 19/04/12 17:35
匿名さん3
あ+あ-

3です。
お身体の方は大丈夫ですか?

そうそう、他人に求めてることって実は自分に求めてるものだったりするんですよ~。他人は自分を映す鏡だとも言いますしね。
人間関係で悩むこと多かったですけど、他人より自分と向き合い自分との関係性が変わったことで、不思議と他人との人間関係も変わったんです。

気にしないようにしても気にしちゃうのが人間です。気にしないように気にしてるとも言えますしね。。。
結果的に気にしなくなるポイントは、気にしてしまう自分を許すというか認めてあげるってことですかね。気にしちゃうよね~。私は今こういうことで気にしてしまってるんだね。気にしてしまってる今の自分の姿が映画のスクリーンに映ってて、もう1人の自分がそれを見てる感想を言ってるような感覚です。あんな状況だったら気にしちゃうのが当然だよ~って。
こういうのは訓練ですから。私もそういう意味ではまだまだ修行中です。でも、ほんの少しでもできるようになるだけ人生が変わるくらい大きな衝撃なんです!
今まで見てきた景色が、同じ景色なのに全然違って見れるようになるんです。今は視野がすごく狭くなってるような状態なのかもしれません。

私は自分が大嫌いで生きる価値もなくて死んだ方が良いとさえ思ってたのに、今ではこうして私のその経験を知って主さんが涙してくれてる。これだけでもやっぱり私がしてきた経験は無駄ではないな~って確信しちゃいました!!
極端な話、私は不幸だって思ってると、不幸なことばかり起こるんです。不幸だと思えるような証拠ばかり集めてしまうんです。でも、私は幸せ者だって思ってると、やっぱり幸せかもって思えるようなことが多々起こるようになるんです。幸せアンテナを張るというか幸せに対して敏感になるから。

28回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧