注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

保育士頑張りすぎて後悔してます。 保育士12年目です。 上司や同僚、保護者、子どもに気に入られたい、認められたいと必要以上に頑張りすぎてしまいました。

No.4 19/04/07 01:30
匿名さん2
あ+あ-

続きです。

主さん、私のもう一つの仕事は、上司が朝イチから楽しい雰囲気を作ってくれ、愚痴や妬み等は一切なく、みんな本当の意味での笑顔で一日がスタートできるんです!
冗談を交えながらも仕事はきちんとする姿勢を見せてくれます!
一日の始まりは、ハイタッチから始まるのですが、これが凄く意味があって、仲間としての意識がとても必要な仕事なので、その大切な仲間と頑張ってやっていこうとそんな気持ちになれるんです!
男が多いという事もあるとは思いますが、本当に全然違うんです!
上司は仕事に真剣なので、注意される時はとても厳しいですが、頑張っていれば認めてくれますし、アドバイスも厳しいながらも、そこに嫌味はなく、全て私の為に言って下さってるのが分かるし、言った後は、かならずフォローがあり、LINEでも励ましてくれたり、頑張ってたら凄く認めてくれたり、言葉に出して感謝を伝えてくれたりと、保育士で働いてる時間にはありえない事が沢山あるんです。
また、一人の上司だけでなく、他の上司もアドバイスや力になってくれる事ばかりで、嬉しくて何度涙を流したかわかりません・・・
家庭の状況もわかってくれて、急なお休みへの理解も素晴らしく、本当に働きやすいです。

向いている仕事って一人一人違いますし、主さんは12年頑張れた実力があるので、私とは違うかもしれませんが、逆にいうと、12年経験してもしんどいのは、やはりキャパオーバーなのかなとも思います・・・
仕事を心から楽しいと思えたら良いですよね!
年を重ねる毎に成長し、人生の花になるようなお仕事であると良いですね!

4回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧