注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

夫がチック症です。(トゥレット?) 結婚前から瞬きと肩を動かすチックがあり、最…

回答2 + お礼1  HIT数 1284 あ+ あ-

匿名さん
19/04/28 18:12(最終更新日時)

夫がチック症です。(トゥレット?)
結婚前から瞬きと肩を動かすチックがあり、最近は頻繁すぎる咳払い、最後に聞いた言葉をそのまま自分の台詞として言う(おうむ返しの症状でしょうか?)など症状が増えてきました。
また、人と接することが苦手で近所の方に挨拶もできず、私の家族とも殆ど話せません。聞き手側になるのも得意ではなく、聞いてると思いきや突然自分の話に切り替えてきたりするのでスムーズな会話ができません。極め付けに、私よりも断然自分の母親を大事にする人なので、もう一緒にいてイライラが止まりません。
付き合っている頃にはそれらは気付けませんでした。

昨日くらいから、1歳半の娘が風邪でもないのにわざと咳払いをするようになりました。本当の咳とは明らかに違うのでわざとだと分かります。夫の真似しているのでしょうか?それとも構ってほしいだけなのか…
また、夫とは喧嘩も多くお互い合わないと分かっているのですが、それでも夫が2人目を望んでいます。私もできればもう1人ほしいですが、上記に挙げた夫のアレコレが気になり、もう1人産んだところでうまくやっていく自信がありません。
私も30過ぎてしまったのであまりのんびりしていられないのですが、2人目を作ることに抵抗があります。
夫婦仲がイマイチでも2人目ができてうまくやっていけてる方いますか?こういう夫とどう接したら良いでしょうか。
また、娘の咳は夫の咳払いと関係あるのでしょうか…

No.2838412 19/04/26 01:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧