注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

お恥ずかしい話で申し訳ありません。吐き出さないと、気持ちが落ち着かず… 私は一…

回答17 + お礼3  HIT数 1491 あ+ あ-

匿名さん
19/05/12 11:50(最終更新日時)

お恥ずかしい話で申し訳ありません。吐き出さないと、気持ちが落ち着かず…
私は一人親で、息子が一人います。息子には特に贅沢をさせた訳もなく、貧乏で辛い思いを
させた訳ではありません。ただ、父親がいない寂しさを、「甘やかす」という事で、もしかしたら、補ってしまった可能性は無くはありません。
しかし、その甘やかしが他と比べる事が出来ないので、どうなのか??

今年から社会人として働いていますが、コンビニの食べ物が好きでよく買って来て食べています。たまたま母の日も近いことから、「母さんもたまには、コンビニの食べ物食べたいから、たまには奢ってくれない・・・」と話した所、「何が好きかもわからないし、何で、
おれが買って来なければ、行けないんだ?食いたけりゃ、好きな物を自分で買って来たらいいだろう・・・人の食べ物見て欲しがりやがって」と言われました。
結構ショックで涙が出て来てしまいました。
その言い方や考え方が、今まで頑張って育ててきた結果だと思うと…

No.2846514 19/05/11 11:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧